Wancle 食用燻製器の口コミや特徴について紹介していきます。
毎日食べているお酒のつまみの味に、変化をつけたいなぁって思うことありませんか。
ただし燻製したり調理にこだわり始めると、時間はかかるし長続きはしませんよね。
けれど1日の最後を飾る晩酌が、充実するとがんばろうって気になりますよ。
そんな方におすすめするのが、Wancle 食用燻製器です。
屋内でも簡単に使用できる燻製器です。
今回はそんなWancle 食用燻製器を使用している人の口コミを参考にしながら特徴や使い方について説明していきますので、
Wancle 食用燻製器が気になる方は是非、参考にしてみてください!
Wancle 食用燻製器の口コミや評価
まずは実際に、Wancle 食用燻製器を使用した人の感想や口コミをみていきます。
良い口コミ
・魚のディップの燻製が格別で、この商品が好きになりました。
・小さな燻製器なのに、しっかり燻製できましたよ。
・チップを入れやすく、簡単に使用できましたよ。
・持ち運びしやすくて、どこでも使用できるのがいいね。
・ほんと良い商品で、私はアイスやサルサを燻製するのに使いました。
・この価格に驚いたわ。開封したらすぐに使えるし、満足している。
ここがイマイチな口コミ
・使用し続けることでファンは汚れ、プラスチックの箇所も溶けてきました。
隔月間隔で利用していたせいかもしれません。
味は良かったんですけどね。
・使用方法どおりにやっても、このままでやると煙はどうしても少しは漏れますよね。
・数ヶ月間、利用していたら動かなくなってしまったから、耐久性に疑問は残るね。
それまで燻製していたものに関しては美味しく食べれたよ。
・最初に使用してしばらく経ってから使用したら、あんまりうまくいかなかったよ。
燻製器を使用したものの、味は良かったというものが多かったです。
簡単に利用でき、持ち運びやすいと利便性の高さがうかがえる口コミも多かったですね。
一方、耐久性に関してはあまり良い評価がなかったです。
耐久性は良くないけど、使えた時の良さを書かれている人もいましたね。
Wancle 食用燻製器の特徴
Wancle 燻製器は3つの特徴があります。
・燻製後の味の美味しさ
・利便性
・静かな音
これらの特徴について紹介していきます。
燻製後の味の美味しさ
口コミでもWancle食用燻製器で燻製した食べ物が、美味しいというコメントが多かったです。
燻製とは、香りの良い木材を高温で熱を入れて生じる煙に食材を通し、風味を加えた調理法です。
加工するときの温度によって熱燻・温燻・冷燻という言い方がありますね。
Wancle 食用燻製器は、冷燻法に近いですね。
冷燻法をもっと簡単にして、香りだけを食材につけることができるんですよ。
温度が高くないため、チーズも焦げたりせずにできますよ。
卵やソーセージ、ジャーキー、ナッツ等が燻製できますね。
生野菜や新鮮な刺身も燻製することができますよ、すごいですよね。
煙で香りをつけることでスモークサーモンも食べれます。
ジッパーにビールのコップを入れて実施すれば、スモーキーな香りがしますよ。
普段味わえないビールとなりますね。
いつものビールが途端に風味が加わり、晩酌が楽しめそうです。
ビールとつまみを燻製してみるのも新たな発見がありそうですね。
利便性
持ち運びやすく、誰しもが開封してすぐに使えるのって魅力ですよね。
Wancle 食用燻製器は、重さが408gです。
だいたいサッカーボールと同じくらいですね。
どこでも簡単に持ち運べるので、屋内でも屋外でも可能ですよ。
煙が気になる方は、屋外でも簡単に使用できますね。
また燻製するのに、5分もかからないんですよ。
燻製って早くても10分はかかりますからね。
5分もかからないってカップ麺のお湯入れてから完成するまでと変わらないですね。
香りつけもしっかりするには、30分程度必要なのでいいですよね。
早くできることって定期的な習慣にしやすいですよね。
野外でこもれる場所を作ったりせずにできるのも手軽でいいです。
燻製は手間がかかる印象があるので、利便性の良さは魅力になりますね。
燻製するのって難しい印象もあるので、操作のしやすさもいいですよ。
用意するものも少ないので、すぐに利用できます。
静かな音
燻製するにも器械なので、音の大きさは気になりますよね。
スイッチを入れるとモーターの音が鳴ります。
約40dBA程度の音です。
これは静かな住宅地の昼間や図書館の中と同じくらいの音の大きさですよ。
静かな印象がありますよね。
つまみを夜に作る際も音は気にならないです。
夜にも使いやすい商品ですね。
Wancle 食用燻製器の使い方
実際のWancle 食用燻製器の使い方を順番ごとに分けてみていきましょう。
・準備するもの
・チップを入れる
・電源を入れる
・煙を入れて密封にする
・完成
・注意点
準備するもの
・Wancle 食用燻製器
・袋やドーム状の皿など密閉できるもの
・スモークチップ
・ライターかチャッカマン
・単3計アルカリ乾電池
スモークチップは付属されていません。
日本ではさくらのスモークチップが代表的です。
他に手に入りやすいものは、りんご、ヒッコリー等ですね。
袋はジップロックがおすすめです。
皿は燻製ドームと呼ばれるものがありますので検討してみるといいですよ。
ライターもいいですが、チャッカマンの方がおすすめです。
スモークチップを入れる場所が小さいので、チャッカマンの方が安全ですね。
電池も忘れずに購入しておきましょう。
チップを入れる
本体の燃料タンクにスモークチップを入れます。
多めにいれておいた方が、煙の量が少なかったという失敗はしませんよ。
1回やってみて煙が多く感じたら、次からチップの量を調整するといいですね。
電源を入れる
チューブの先端を密閉するものに入れておきます。
本体のサイド部分にあるスイッチを入れます。
スイッチを押すとモーターの音が鳴りはじめますよ。
モーター音が鳴らない場合は、電池の状況を確認した方がいいですね。
煙を入れて密閉にする
スモークチップに火をつけます。
火がつくと煙がチューブから出ているのを確認しましょう。
煙が出てきたら、食べ物を入れた袋(皿)を密閉します。
できるだけ隙間がないようにすると、煙の漏れが少なくなりますよ。
袋の中が煙で充満したら、スイッチをオフにしましょう。
完成
煙が薄くなってきたりしたら、密閉したものから取り出して完成です。
お好みで取り出す時間は、変えてもいいですね。
おいしい燻製の香り付きの食事ができます。
注意点
スイッチを入れ、スモークチップに火をつけてからチューブを入れない方がいいです。
部屋に煙を撒くことになるので、空気が悪くなりますからね。
服に匂いでもついたら、洗濯もやり直さないといけないです。
チューブを入れてからスイッチを入れる流れを忘れずにしましょう。
さいごに
Wancle 食用燻製器は、簡単で手軽に燻製したものを作れる商品です。
燻製は時間を変えたりすることで、風味が変わるのでたくさん楽しめますよ。
手軽かつひと味かえる晩酌生活に、燻製食品が作れるWancle食用燻製器をおすすめします。