おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、最速14分でコンセントがあればご飯が炊ける商品です。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器のレビューを見てみると、
ごはんはおいしく炊けて、片付けがとにかく楽!といった口コミやレビューが多かったです。
サイズが840gと軽いため、持ち運んで行き先で使用できますよ。
今回はそんなおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の詳しい口コミやレビューの他に、
使い方やレシピ、お得に購入できる販売店についても紹介していきます。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器のレビューや口コミ
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器を実際に使用した方の口コミやレビューを集めました。
分かりやすいように良いレビューとイマイチなレビューに分けています。
ここがいいよね
- この商品を知って外食オンリーだった昼食が変わりました。
- 14分でほんとに炊けた時は感動しましたし、ご飯もおいしかったです。
- 会社でご飯が出来上がった時に、周りからも羨ましがられました。
- ご飯を炊いている間におかずを電子レンジで温めているとあっという間です。
- 本当に早く炊けるので、家でも炊飯器はこれしかないです。
- 洗い物も減りますし、そのままご飯が食べることができるので片付けも簡単ですよ。
- 毎日ホカホカのご飯を職場で、食べることができるので嬉しいです。
- おかずを購入しにいく前に、スイッチを入れておくと帰ってくる頃には炊けていますね。
- 米に味付けをした豚肉をのせて炊いたら、旨味が広がったごはんができました。
- 毎日重い弁当を持っていくことが、解消できました。
<h3>ここがいまいちかな</h3>
ここがイマイチ
- 炊いているときに少し吹きこぼれがあります、ご飯は美味しいんですけどね。
- 小型の炊飯器と比べると味はイマイチかな、炊き上がるのは早いですよ。
- 1回目水を入れすぎてお粥みたいになっちゃいました。
- 炊くのは早いんですけど、蒸らす時間もあるので14分では食べられないですね。
レビューや口コミをみていくと職場に持参していている人が多いですね。
ご飯の美味しさはもちろん、片付けが楽だという意見もありました。
14分の炊いている時間におかずを温めていたら、時間は気にならない意見が多かったですね。
いまいちな口コミやレビューとしては、吹きこぼれや蒸らす時間のことなどが上がっていましたね。
それでも味の美味しさや炊ける時間は早いなど、好意見がどこかにありました。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の使い方
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の使い方をみていきましょう。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の使い方としては以下の手順になります。
・準備するもの
・水と米を入れる
・電源を入れる
・14分待つ
細かくみていきましょう。
準備するもの
準備するものは5つあります。
- おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器
- 水
- 無洗米(洗ったお米でも可能)
- コンセント
- 付属のカップ
これだけ準備すればご飯が炊けますよ。
水と米を入れる
まずは蓋を開けます。
炊きたい分の米を入れます。
次に水を注ぎます。
水を入れる量はメモリがあるので、メモリのところまで注ぎましょう。
蓋を閉じて両端をロックします。
電源を入れる
電源ケーブルをコンセントに入れます。
電源のスイッチを入れます。
差し込み口近くの赤いランプが点灯しますよ。
14分待つ
出来上がりを待ちます。
炊飯中は蒸気も少ないです。
待つ時間は炊く米の量で違います。
0.5合:14分
1合:約20分
差し込み口近くのランプが緑になったら蓋を開けます。
蒸気は熱いので、蓋を開ける際は端を持った方がいいですね。
炊き立てのご飯が完成しています。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器のレシピ
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器を実際に使ったレシピをみていきましょう。
カレー
- ご飯をおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器で炊きます
- レトルトカレーをお皿に移して電子レンジで温めます
- 温めたカレーをかけたら完成です
最も簡単に食べられるレシピですね。
炊き込みご飯
- お米と規定料の水をおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器に入れます
- 五目釜飯の素を入れます
- スイッチを入れます
- 緑色のランプが点いたら5分蒸らしたら完成です
ナポリタン
- 早茹で可能なパスタと水180ml、酒20ml、コンソメ小さじ1、バター大さじ1とケチャップをたくさんおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器に入れます
- 自分の好きな具材を入れます
- スイッチを入れます
- 緑色のランプが点いたら完成です
鮭の蒸し焼き
- 玉ねぎや鮭、バター1切れ、お好みの野菜をおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器に入れます
- 醤油と酒を大さじ1、塩胡椒をかけて鮭の上にレモンをのせます
- スイッチを入れます
- 緑色のランプが点いたら完成です
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の販売店
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器の販売店について調べてみました。
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、サンコー株式会社の商品です。
実店舗は2箇所にあって、本店の住所は東京都千代田区外神田3-14-8 新末広ビルB
になります。
もう1店舗は、東京都千代田区外神田4-6-3前里ビル1Fになりますね。
実店舗は2店のみですが、公式オンラインショップはあります。
THANKO公式オンラインショップで検索すると表示されますよ。
お得に購入するなら下記のポイントも溜まる楽天かAmazonの公式販売店がオススメです↓
さいごに
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器についてまとめると
・米と水とコンセントだけで簡単にご飯が炊けます
・味の美味しさや炊けるスピードが高評価を得ています
・米系だけでなくパスタや鮭蒸しもできる商品です
おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器は、仕事の日でも温かい出来立てを味わえる新しい習慣をもたらしてくれる商品です。
おいしいご飯を食べたい方は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。