無駄のないシンプルでオシャレなデザインなのに高いクオリティと新たなテクノロジーを搭載したフランス生まれのDimplexパネルヒーターフォトン2は、自然な暖かさで人を包み込むように、体も部屋も優しいぬくもりで満たします。
気になるDimplexパネルヒーターフォトン2の電気代は
1時間使用することで約24円かかることがわかりました。
今回はそんなDimplexパネルヒーターフォトン2の詳しい電気代についてや
特徴、口コミについてもまとめてみました。
詳しい機能や、実際使ったことのある方の口コミ情報もあるのでぜひチェックしてみてください!
Dimplexパネルヒーターフォトン2の電気代は?

パネルヒーターの一般的な電気代を調べてみたところ、1時間で27円かかるというのが平均金額でした。
Dimplexパネルヒーターフォトン2の電気代については公式サイトを見てみてもよくわからなかったので、
メーカーに直接電話で問い合わせてみたところ、
フォトン2の電気代は1時間24円ということがわかりました。

それでも、1日8時間使用すると1か月平均5,800円と、電気代がかかるイメージとなりました。

Dimplexパネルヒーターフォトン2で電気代を節約する方法
部屋の温度を一定に保つため「高性能サーモスタット」という温度の自動調節装置が搭載されています。
設定温度に合わせて、ヒーターのONとOFFを自動制御することで、うっかり、つけっぱなしにしてしまうような無駄な加熱を防ぎ、電気代がセーブできる優れものです!
サーモ制御なしの製品とフォトン2の1ヶ月当たりの電気代を比較検証したところ、なんと!約36%も削減できるそうです!!
シンプルなコントローラーで、室温設定もタイマー設定も見たままに簡単に操作できるところも魅力の1つとなっています。
生活パターンに合わせて、外出している時と寝ている時はOFFになるようタイマー設定することで、電気代を節約しながら、お部屋にいる時は、室温を快適にコントロールできます。
Dimplexパネルヒーターフォトン2のおすすめポイントは?
Dimplexパネルヒーターフォトン2がどうして人気があるのか?

黒色アルミヒーターとヘックスグリルパネルの機能
ヒーターの表面に凹凸をつけ、表面積を20%アップすることでより高温の熱を生み出す『黒色アルミヒーター』。
耐久性に優れた六角形の穴から効率よく熱を放出する『ヘックスグリルパネル』。
この2つを採用することで、風、臭い、そして音を出さずに、遠赤外線の自然な暖かさの高ふく射熱を放出します。
私は、灯油を使ったファンヒーターを使っていた時、ファンの風が目に当たり乾いてしまうことが少しストレスでした。

このDimplexパネルヒーターフォトン2は、風や臭いが気にならないだけでなく、音まで静かという優れもの!とっても魅力です!!
オリジナル・アール構造の秘密?!
そもそも、『人を暖める』ために開発されたDimplexパネルヒーターフォトン2は、本体表面をラウンドさせた独自のアール構造によって、フラットタイプのヒーターよりも、ふく射熱を集中させることで、効率よく人を暖めます。
壁や床や天井の表面温度も、遠赤外線で穏やかに上げることで、部屋中を優しいぬくもりで満たしてくれます。

大きさや重さ、仕様のご紹介
6~7畳用で、900W、幅623mm×奥行250mm×高さ635mm、14kgとなっています。

1人暮らしを考えている私は、とにかく家具選びが今の楽しみでもあり、悩みでもあります。
暖房器具は特に悩みます。
エアコンだけでは寒さをしのぐのは難しいと思いますが、ファンヒーターは小さくても奥行はどうしても場所を取ってしまいます。
何より、灯油を買いに行かなくてはならない…とっても面倒臭がりの私には、ファンヒーターはハードルが高いアイテムなのです。
でも、部屋中を優しいぬくもりで温めてくれるDimplexパネルヒーターフォトン2なら、場所を取らずに設置することができる!
しかもシンプルなデザインでおしゃれ!!
そして2mの電源コードとキャスターがついているので、お部屋からキッチン、脱衣所への移動にも便利です!
他にも、運転ボタン以外の操作を無効にするチャイルドロック機能や、転倒した時に運転を停止する転倒時電源遮断装置機能が搭載されています。

Dimplexパネルヒーターフォトン2の口コミは?!
Dimplexパネルヒーターフォトン2を実際に使用した方はどのような評価をしているのか?
Dimplexパネルヒーターフォトン2の口コミを良い口コミと悪い口コミに分けて紹介していきます。
良い口コミ
・陽だまりのような優しい暖かさがお気に入り
・快適で手放せません
・デザインと暖かさが素晴らしい
・風が出ないのでつけっぱなしにしても喉に優しい
・安全面重視で購入したのでとても満足
・かわいいデザインに惹かれて購入しました!思っていたよりも暖かくて気に入っています。
良い口コミを見てみると、旧型のフォトンを使用していた方が、買い替えでフォトン2を購入するくらい、満足度が高いアイテムなんだなと思いました。
冬は乾燥する季節ですし、風が出る暖房機器で喉を痛める…なんて方も多いのではないでしょうか?
でも、このフォトン2はそのお悩みも解消できると嬉しい声が上がっています。
そして、デザインを気に入って購入されている方も、実際使ってみて、機能性にも優れていることで更に満足しているという声もありました。
評価の低い口コミ
・価格が少し高く感じる
・風がない分、パワー不足に感じる
・電気の使用が重なるとブレーカーが落ちてしまう
・断熱対策していない住宅だと物足りない
価格が高いと感じる声がありました。
正直、私も少し悩む金額かなと思いますが、その時々で価格が変動する灯油を買いに行く手間を考えると、フォトン2は電気だけで7度~28度まで0.5度刻みで温度調節ができて、機能的にもかなり魅力的なアイテムだなと思います。
『風がない』ことで少し物足りなさを感じる声がありましたが、一人暮らしのお部屋や寝室、寒さを感じやすいキッチンや脱衣所など快適に使える場所がありそうですね!!
さいごに
今回はDimplexパネルヒーターフォトン2の電気代や特徴、口コミについて紹介してきました。
「人を暖める」ために開発されただけあって、芯から体を暖めるための機能をシンプルに使いやすく、そしてデザインにもこだわっているDimplexパネルヒーターフォトン2を、この冬、ぜひチェックしてみてくださいね!!