グルメ・スイーツ

朝日鷹の販売店を調査!村山市に取扱店はある?

朝日鷹 特撰本醸造の販売店や口コミについて紹介していきます。

朝日鷹 特撰本醸造は、伝説的な日本酒で知られる高木酒造の「十四代」と同じ蔵元で作られています。

 

地元山形以外だとなかなかお目にかかれない日本酒で、爽やかな香りと甘さが特徴の特撰本醸造酒です。

今回は色々と謎に包まれている朝日鷹、高木酒造から特徴や口コミに迫って紹介させて戴きます!!

朝日鷹 特撰本醸造の販売店

朝日鷹 特撰本醸造の販売店情報について紹介していきます。

何とこちらの蔵元である高木酒造は驚くくらい情報がないんです。

もちろん専用のホームページなんてものはなく、電話での購入も出来ないんです。ますます気になりますよね。

 

じゃあどこで買えるのかと言うと、

「十四代」が全国銘柄に対し、「朝日鷹」は地元銘柄と呼ばれており、蔵元のお膝元でもある山形県でしか入手できない、昔から親しまれてきた地元酒です。

 

唯一購入できるのが山形県内のスーパーや酒屋さんなんですが、地元の人でさえ、開店と同時に並ばないと買えないこともある程、購入が難しいみたいです。

これだけで人気商品であることは間違いなさそうですよね。

 

じゃあ山形行かないと飲めへんのかい!って思いますよね、

一応amazonや楽天他通販サイトでも売っています。

 

じゃあみんなそっちで買えば良いじゃんわざわざ別にスーパーに並ばなくたってさ、買えるじゃん!

 

違うんです、ネットで買うと通常の2倍くらいするプレミア価格がついています(泣)

それでも売り切れが続出しているので、さすが高木酒造のお酒ですよね。

朝日鷹 特撰本醸造の特徴

朝日鷹 特撰本醸造はどうして人気があるのでしょうか?

人気の秘密や特徴について紹介していきます。

 

何がそんなにすごいのって思った方もたくさんいると思います。

そこで「朝日鷹」について詳しく知ってもらうために、3つのキーワードとともに説明させて頂きます。

 

  1. ・日本一の蔵元
  2. ・味
  3. ・喉越し(本醸造)

 

・日本一の蔵元

 まずは一つ目「朝日鷹」を知るためにまず知らなければならないのが、

山形県村山市にある高木酒造。

 

何と創業したのが江戸時代の1615年、400年も前からある、老舗中の老舗です。

またそこの酒蔵の代表作といえば、

日本酒好きなら誰もが知っているであろう「十四代」と呼ばれる伝説的な日本酒です。

 

そんな歴史ある酒蔵で誕生したのが、「朝日鷹」です。

・味

 二つ目は味。

これは是非イメージしてみてください。

 

開栓と同時に広がっていく爽やかな香り、

マスカットを思い出させるようなフルーティな香り、

そこから口に含むと甘さが広がります。

 

口に含んだ後に舌で日本酒を転がしてみると

もう一度フルーティーな爽やかさと甘さが回ってきます。

 

そして最後には苦味を感じることはほとんどなく、

甘さだけを残して去っていくような感じです。

 

どうですか、考えただけで美味しそうなイメージができるお酒って中々ないですよね。

 

・喉越し

 そしてこの「朝日鷹」最大でもあり最強の特徴はそのまろやかさです。

本来、醸造アルコールというのは、純米酒に比べるとトロッとした口当たりや

米の甘みが少なくなるのが一般的なんですが、

 

この「朝日鷹」は地下25メートルの自然湧水を仕込み水にしているので、

全く引っ掛かりがありません。

 

そしてまた高木酒造400年の技術による

独自の熟成方法によってこの絶妙なまろやかさを実現しています。

 

その結果、本醸造でありながら吟醸酒と呼ばれてもおかしくないくらいの

まろやかな味わいを実現し、

それでいて本醸造らしくキレがありさっぱりとした味わいの日本酒になります。

 

いわば最強の日本酒なんです。

 

朝日鷹 特撰本醸造の口コミや評価

 ここからは朝日鷹 特撰本醸造の口コミを見ていきましょう

5

良い口コミ

0代男性:含むと優しい口当たり、甘口でまったり円やか、本醸造らしく込み上げてくる嫌味やクセは控えめ。美味しく飲ませて頂きました。

60代男性:販売月は1ヶ月足らずなので買えた方は本当にラッキーですよ!山形県民でよかった。大事に飲みます。

20代男性:普段日本酒は飲めないのにこれは飲める。美味しい。

30代女性:芳醇なフルーティーは健在で薫るジュージー感が上乗せされています。幸せなお酒時間ありがとうございました。

30代男性:雑味がなく透明感がありつつも、重厚なフルーティー感。これは冷やで飲むのがおすすめ。

40代女性:ちょうどタイミングよく村山市でのふるさと納税で購入することが出来た。これをきっかけに高木酒造を知り、日本酒が好きになった。

40代女性:すっきりとした飲み口と爽やかな味なので、どんな料理にも合わせやすく料理酒としては最強です。

30代男性:まろやかさがすごい。口に入れただけで他の本醸造との違いがわかる。

20代女性:日本酒好きの知人から噂を聞いて祖父に購入しました。すごい気に入ってたので個人的にも次回頼みたいと思いました。

50代男性:定価よりも高い値段で購入したがそれでもまた飲みたいと思った。

 

イマイチな口コミ

30代男性:プレミアつけて転売するのはやめて欲しいですね。

50代男性:クルマを走らせはるばる山形県に行って来ました。簡単に手に入ると思ってましたが、全て完売しており、結果ネットで定価の2倍近い値段で購入しました。

 

全体的に味や品質には満足しているものの、買えない人や定価以上の価格で購入している人が悪い口コミが多かったです。

さいごに

 これだけ長々と話して来ましたが、

これはあくまで一升瓶一本1万円以上するような高級日本酒ではなく、

1本2000円そこそこのいわゆる大衆的に作られている日本酒です。

 

そんな大衆的な日本酒でもプレミアムな価値がついたり、

手に入らなかったりするなど、

まさしく日本一の蔵元が出すに相応しい日常酒になっております。

 

それは400年の歴史が生み出す技術であったり、

造り手の情熱が感じられるスーパーなお酒になっています。是非一度ご賞味ください。

-グルメ・スイーツ

© 2024 ひろろんブログ